TOP

校区三校・大道南・大桐地域合同防災訓練開催

 11月11日(土)、自衛隊や区役所のご協力のもと大道南・大桐地域主催の防災訓練が行われました。
 地域の防災リーダーを中心に、地域の方・大桐小学校4年生・本校の全校生徒が様々な体験をしました。
 写真は、備蓄物資の搬出とマジックライスというアルファ米の試食コーナーです。
画像1 画像1 画像2 画像2

高等学校による2年生出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は「テーピングトレーナー入門」「看護技術体験」「フェンシング」です。
 他にも「プロサッカー選手のサッカー講座」「アニメアート入門」「ビンを鏡に変えよう」「イングリッシュパーティー」「英会話」の講座が行われました。
 どの講座も充実した素晴らしい授業でした。生徒たちも一生懸命頑張っていました。来てくださった高校関係者の皆様、たいへんにありがとうございました。

2年生が高校の授業を体験しました。

 11月8日(水)、キャリア教育の取り組みで2年生が「出前授業」を受けました。6つの高等学校に来ていただき11講座に分かれ、授業が行われました。
 写真は「初めてのハングル」「目指せ!なにわの商人」「点字入門」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA11校ソフトボール大会女子優勝しました!

画像1 画像1
 11月5日(日)、秋晴れの中、11校ソフトボール大会が開催されました。男子は、残念ながら、初戦で敗れましたが、女子は見事優勝しました。
 選手・スタッフの皆さん、おめでとうございました。また役員の皆さん、応援にかけつけてくださった皆さん、たいへんにありがとうございました。

芸術鑑賞で和太鼓演奏を聴きました

画像1 画像1
 10月28日、土曜授業日で芸術鑑賞会が行われました。今年は『倭太鼓飛龍』にお越しいただき、迫力ある素晴らしい演奏を聴きました。途中、生徒や先生が鬼や天狗に連れていかれ飛び入り参加するなど楽しいプログラムもあり、たいへん盛りあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 会議日
4/3 会議日
入学式準備
4/4 入学式
職員会議
4/5 会議日
4/6 会議日(予備)

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪市統一テスト

交通安全マップ

体力づくりアクションプラン

全国体力・運動能力等調査

大阪府チャレンジテスト

英検IBA

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

学校関係者評価