修了式

3月23日(金)修了式を行いました。
まず初めに、「命の大切さ」の話。悩みによって、相談する相手は違っていること、だれにどこに相談すればよいのかなどの話がありました。そして、必ず相談相手は身近にいることの後に、友達が悩んでいることを知った時は、「大丈夫」一緒に相談に行こうと声掛けをしてください等の話がありました。そして、新しい学年に進むにあたっての心構えの話がありました。学年という、節目をしっかり考え、成長してほしいことなどの話がありました。2年生・1年生の総務が、生徒代表として修了証を受け取りました。

第54回卒業証書授与式

本日、晴天の中第54回卒業証書授与式が挙行されました。卒業生の皆さん、保護者の皆様本日はおめでとうございます。106名の卒業生が元気いっぱいで新生野中学校を巣立ちました。また、お忙しい中、多数のご来賓の皆様にお越しいただきましたことに厚く御礼申しあげます。ありがとうございました。

本日の給食

本日の給食
画像1 画像1

3年生作品展示

3年生が卒業前に、出来上がった作品が展示されました。点描画(てんびょう)で描かれた作品です。線ではなく点の集合や非常に短いタッチで表現する技法を使っての素敵な作品が職員室前に展示されています。


画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市生野区社会福祉協議会からのお知らせです。

大阪市生野区社会福祉協議会では、巽東地域・東小路地域でボランティアの募集をされています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31