校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年生百人一首大会 その3 (2月1日)

 ルールを守ってスムーズに百人一大会が行われました。百人一首大会の結果は、次の学年集会で行われます。
 また、来週は学年全体の取組みのマラソン大会があります。体調を整え参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1年生百人一首大会 その2 (2月1日)

 百人一首大会は、2回戦行われました。寒い体育館でしたが札取りに熱中し、途中から上着を脱ぐ生徒もいました。また、上の句が詠まれてすぐにとる生徒もいて、この大会に向け勉強、練習を積み重ねてきたことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1年生百人一首大会 その1 (2月1日)

 本日の5、6限に体育館で1年生の百人一首大会が行われました。
 今日は朝から冷たい雨が降り、お昼でも体育館の中は一段と冷え込んでいました。とても寒い中でしたが、1年生たちはクラス対抗で熱い札取り合戦を行いました。
 百人一首大会は、1年生の先生が交代で読み手を行い進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●3年生学年末テスト (1月31日)

 今日から2月2日(金)まで、3年生の学年末テストが行われます。今日は、1限目が国語、2限目が技術家庭、3限目が保健体育となっています。
 3年生にとっては、蒲生中学校で受ける最後のテストになります。分からない問題があっても、最後まであきらめずに答案用紙に向かってください。
画像1 画像1

●1・2年生 マラソン大会に向け その2 (1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は先週の23〜25日までインフルエンザ等のかぜ様疾患のため学年休業していました。今週に入り、かぜ等による欠席者も減り通常の授業を行っています。体育の授業でも休業がなかったかのように、みんな元気に持久走を走っています。
 来週の9日がマラソン大会です。1・2年生のみなさん、練習を重ね、そして体調を整えてマラソン大会に向け頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式