文化祭展示発表

 昨日の舞台発表に引き続いて、本日は展示発表の部が開催されました。朝、早くから保護者の方々もたくさん来られ、生徒作品やPTA作品を見学していました。文化部の作品、各教科の課題、授業の作品などどれも素晴らしい作品ばかりでした。自分との違いなどを感じ、さらに自分を高めてほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第43回文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、文化祭舞台発表がありました。吹奏楽部演奏、2年生ミュージカル「君の名は」、保健委員会「AEDの使い方」、1年生合唱、フラワー学級発表、3年生劇「約束」など、どの発表も素晴らしかったと思います。でもさすが3年生ですね、一人一人のセリフや踊りを通して思いが見ている人にひしひしと伝わりました。
 明日は展示発表の日となっています。

文化祭リハーサル

画像1 画像1
 いよいよ明日は第43回文化祭です。今日は、それぞれのリハーサルが行われました。みんな一生懸命頑張っています。明日の舞台発表期待しています。雨上がりで涼しい風が会場の体育館に流れこんでいます。明日も涼しくなればいいのですが。

清掃活動

画像1 画像1
 
2学期も生徒会を中心に毎週火曜日の朝、清掃活動をしています。自分たちの校内を美しく、そして美しい心の育成に頑張っています。

中庭のビオトープ

 写真は、中庭のビオトープの写真です。夏の暑さに耐えて頑張っていた金魚もずいぶん大きくなりました。また、野鳥も飛んできており、鳴き声を奏でます。季節の変わり目をひしひしと感じさせられます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31