新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

ソフトテニス部公式戦

4月22日(土)
 ソフトテニス部の大阪市春季総合体育大会(個人戦)の6ブロック予選がやたなか小中一貫校にて行われました。

今回は個人戦で本校からは女子3チームと男子が他校との合同で1チーム出場しました。
女子の敗れた試合はすべて最終セットであと一歩での敗退となり、本当に惜しい試合でした。

    女子 1回戦 矢田西A 2−3 長吉西 
           矢田西B 3−0 瓜破西
           矢田西C 3−0 喜 連

    女子 2回戦 矢田西B 2−3 喜 連
           矢田西C 2−3 長吉西
    
    男子 1回戦 矢田西・瓜破西 0−3 矢田南

    次は29日(土)に団体戦があります。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部公式戦(男子)

4月22日(土)
 長吉西中学校で大阪市春季総合体育大会のラグビーの部の試合2回戦が行われました。
本校は他校との合同チームでの参加で、先週に1回戦勝利し、2回戦は強豪チームとの対戦になりました。
相手チームの早い展開に残念ながら敗れましたが、終了前に1トライをあげ、一矢を報いました。
このトライが次につながるトライになることを期待します。選手のみなさんお疲れ様でした。

 1回戦(4/15) 矢田西・住之江・上宮 103 −  0 田辺 
 2回戦(4/22) 矢田西・住之江・上宮   7 − 55 相生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−net・図書館補助員・クラブ結成

4月21日(金)
・C−net
昨日の図書館補助員に続き、本日C−netの先生を紹介しました。
毎週金曜日に来校され(矢田西小学校に行かれる日もあります)、英語の時間に英語科の先生と一緒に入っていただきます。
自己紹介では「日本や大阪がとても好きです」と言われていました。よろしくお願いします。

・図書館補助員
昨日紹介しました図書館補助員の方が、本日より来ていただいています。
毎週金曜日は本校の図書館にて、図書の整理をはじめとした業務に携わっていただきます。皆さんどんどん図書館に足を運んでほしいものです。

・クラブ結成
本日放課後、クラブ結成が行われました。結成会議では、部長や顧問の先生から、部活動の方針やルールについて説明がありました。新入生は、一週間の仮入部を終え、本格的に始動します。3年間継続して頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式・専門委員会

4月20日(木)
・認証式
 生徒会・学級役員認証式が行われました。
28年度後期生徒会の皆さん本当にご苦労様でした。
そして29年度前期生徒会役員・各学級役員の皆さん、力を合わせて、より良い学校にしていきましょう。

・4月専門委員会・執行委員会
 専門委員会は委員長会(学年ごと)・体育委員会・文化委員会・美化委員会・風紀委員会・保健委員会の6つがあり、基本毎月開催されています。
委員会では各委員会の仕事・月間目標などについて話し合いをしていました。
 執行委員会は専門委員会の後に開かれ、生徒会と各専門委員会の各委員長が集まります。今回は自己紹介とそれぞれの委員会からの報告等が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年数学少人数授業・生徒会役員選挙

画像1 画像1
4月19日(水)
・2年生の数学の授業の様子です。2年生は37名の1クラスなのですが、数学の時間については分割して2クラスに分けての少人数での授業展開をしています。

・本日、前期生徒会役員選挙が行われました。会長・副会長(2名)・各学年代表の候補者がそれぞれ立会演説で抱負を述べ、投票する側も真剣に候補者の話を聞いていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式・始業式準備(旧学級委員9:00集合)