TOP

65000アクセス!

 これで今年度最後の記事となりましたが、今年度最終日に65000アクセスに到達しました。
 
 本当にたくさん見ていただきありがとうございました。来年度も変わらずアクセスしていただければ幸いです。

 ありがとうございました。
画像1 画像1

女子バレーボール部

 昨日は萱村先生、最後の女子バスケットボール部ということでしたが、本日は山中先生が6年間指導してきた女子バレーボール部との最後の活動となりました。卒業した3年生も集まって最後のひと時を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

 本日、今年度最後の練習となった女子バスケットボール部ですが、これまで顧問をしてきた萱村先生は異動することになりました。今までお世話になった萱村先生にということで、部員全員で歌を贈りました。中には涙ぐむ人もいました。お別れは悲しく、また寂しくもなりますが、萱村先生も女子バスケットボール部員の人たちもそれぞれ頑張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水槽2

 昨日、校長室前に水槽が設置されました。

 本日はその水槽の水にカルキ抜きを施しました。

 さらに、ビオートープの池からメダカを引越しさせてきました。メダカは変化した環境にまだ慣れていないのか、水槽の隅の方で固まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水槽

 1人くらい入れそうな大きな水槽が校長室の前に設置されました。

 工事に伴い、ビオトープの池も埋められてしまうため、池のメダカたちを避難させるためのものです。

 そのうち、メダカ救出作戦が行われます。
画像1 画像1

校下小学校

進路

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地