2年生球技大会
本日5・6時間目を使って2年生は球技大会を行いました。昨年は雨のため中止となってしまい、今年はというと当初予定していた先週金曜日も雨のためグラウンド状態が悪く、実施することができませんでした。本日は絶好のお天気となり、開催にこぎつけました。ケガのないように楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜
陽が昇るのも早くなってきました。私学入試の頃の午前6時過ぎといえば、外は真っ暗でした。こんなところからも季節の移り変わりを感じます。
今朝の気温は9度くらい。日中は15度くらいまで上がるという予報で、春の陽気を感じる暖かい一日となりそうです。 さて、3年生は本日、公立一般選抜に臨みます。これまで準備し、蓄積してきた力を遺憾無く発揮してきてほしいと思います。 「頑張れ!3年生!」 下の写真は、金曜日の事前指導の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
昨日は寒かったですが、本日は日なたに出れば比較的暖かく感じます。
サッカー部は巽中学校を招き、練習試合を行いました。たまたま北グラウンドに足を運んでみると、赤のユニフォームの摂陽がコーナーキックからの攻撃で相手のゴールネットを揺らしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動部2
中庭ではハンドボール部が十三中学校、東我孫子中学校を招いて練習試合を行っていました。
![]() ![]() 運動部
休日はどのクラブも平日の練習ではなかなかできないメニューをこなしたいものです。しかし、卒業式前ということで普段体育館を使って活動するクラブは活動場所がかなり制限されてしまいます。そこで、運動部の顧問の先生方で相談をして、北グラウンドを分け合って活動をしました。午前中は野球部、サッカー部の他に普段中庭や体育館で活動している男女バスケットボール部、男女バレーボール部が練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |