校区の桜
中学校を出て校区内を歩いてみると、色々な場所で桜が咲き誇っていました。
中には、枝垂桜(しだれざくら)もあり、とても趣深かったです。桜を見ると勝手に滝廉太郎の「花」が頭の中に流れてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工事が始まりました
給食調理室建設の工事が始まりました。現在、建設予定場所となるビオトープ付近を囲い始めています。自転車置き場も囲われるため、体育館の横に自転車を移動させました。中庭も半面程度が使用できない状況となります。
![]() ![]() ![]() ![]() 摂陽桜4
満開に咲き誇っています。すでにビオトープでは散り始めている様子です。入学式までもってくれると良いですが、かなり暖かい日が続いていますので、どうでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 定期演奏会
一昨日のことになりますが、26日(月)18時より吹奏楽部の定期演奏会が平野区民ホールで行われました。1年生から3年生まで総勢34名での演奏は「地域に愛されるバンドになる」ということで練習してきた成果を発表することができました。吹奏楽部の卒業生が司会や照明、受付などを手伝ってくれました。
今後は新年度当初の行事に向けて練習を進めていきます。これからもご支援よろしくお願いいたします。 当日ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部2
摂陽中学校吹奏楽部定期演奏会
18時より平野区民ホールにて行います。お時間ございましたら、是非ご来場ください。 17時30分より開場いたします。 ![]() ![]() |