朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

教育実習が終わりました

画像1 画像1
5月29日から始まった教育実習が終わり、お世話になった教育実習生の先生方が、お別れのあいさつに来られました。わずか3週間という短い期間でしたが、みなさんとたくさんの思いでができたこと、楽しく一緒に過ごせたことにお礼を言われていました。
教育実習生のみなさん、今後のご活躍をお祈りします。頑張ってください!!

授業参観を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日に授業参観を行いました。
たくさんの保護者のみなさまにお越しいただき、ありがとうございました。普段の子ども達の様子を少しでも感じていただければ、幸いです。
授業参観後は、3年生:進路説明会、2年生:学年懇談会、1年生:学級懇談会をそれぞれの場所で行いました。多く情報が交換され、有意義な時間になったのではないかと思います。

PTA予算総会と委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29年度の保護者と教職員の顔合わせ、並びに方針の確認を行いました。

第1回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度の公立高校の動向を中心に説明を行いました。
欠席されたご家庭には生徒を通して資料を配布させていただく予定です。

ICTの授業を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生数学の授業で、タブレットを使用した授業を行っています。
タブレットの操作になれてドンドン作業がはかどる人や、ちょっとドキドキしながら周りの様子を見ながら操作をしている人など、様々です。
「こんなんできたで」「えっ、見せて見せて」
普段の授業ではできない気づきや情報交換をしながら、楽しそうに授業を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

元気アップ通信

学校評価