ミマモルメの登録にご協力ください。

2年生調理実習その4

盛り付けも終わって、これから「いただきます!」です。なかなかきれいに盛り付けられています。どの班も和気あいあいと楽しそうに実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習その3

同じく5・6限、2年生B組の様子です。B組の写真は、完成の少し前。みんなで協力して作っている様子がよくわかると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習その2

写真1枚目右手奥はデザートです。ギョウザの皮にバナナとあんこを巻いて焼いたものです。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習

11月7日(火)3・4限、2年生A組家庭科の時間にビビンバを作りました。「ビビンバ」は韓国語で、「ピビン」が「混ぜ」、「パプ」が「飯」の意味だそうです。A組の写真は完成して食べ始めるところのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「和室で絵本展」11月10日(金)まで!

先週より開催しています「和室で絵本展」は11月10日(金)までとなっています。

以前にも紹介したように、これは、学校元気アップ地域本部事業主催、西成図書館の協力を得て実現したものです。和室では、「絵本でよみがえる私の物語(乳幼児〜小学生向き絵本)」「あなたの知らない絵本の世界(3年生手づくり絵本など)」「先生が君たちに贈るおすすめの本」の3つのブースがあります。ぜひ、来室を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 新3年生入学式準備13時

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

台風接近に伴う措置

参観案内

PTA関係

校長経営戦略支援予算関係

部活動より

学力向上(チャレンジテスト・統一テスト)