今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)〜5月2日(金) 創立記念日:4月27日

部活動 吹奏楽部

   たくさんの部員を抱える吹奏楽部は、パートに分かれての練習

  をするのも一苦労ですね。たくさんの教室を使って、それぞれの

  練習に集中して頑張ってました。

   今日はほんの一部でしたが礼儀正しく接してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 茶道部

  1年生の部活動仮入部期間が19日(金)までとなりました。

  今日は茶道部にお邪魔しました。

  20人ほどが和室に集まり先輩からの指導に笑顔で習ってい

 ました。楽しく、かつ真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今週も中学校生活が始まっています。

  月曜日は、全校朝礼があり、陸上競技部、記録会において円盤投げ
 第2位の成績、テニス部では 男子シングルスで1名、ダブルスで1組が
 大阪市の大会への出場権を獲得し表彰を受けました。

  火曜日、3年生が、全国学力・学習状況調査のテストを受けています。
 3年生はこれからの1年、進路選択、獲得のための試験が続きますが、
 頑張って乗り越えてほしいと願います。

部活動、1年生仮入部!

  春の日差しの中、運動部の活動の様子です。

  1年生が仮入部期間でもあり、みんな一生懸命がんばっています!!

  次回は文化部の様子もお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

  本日(13日)午後に歯科検診がありました。

  3年生です。

  ちゃんと保健室に入る前で靴を並べて入室。

  静かに受診していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力学習状況調査(3年)
国・数・理
眼科検診1年・2年1,2,3組
4/19 内科検診2
4/20 部活動編成
歯科検診2
4/23 学級役員認証式
常任委員会
歯科検診3