学級写真撮影
今日は1時間目から各クラスで学級写真を撮りました。1年生は大きめの制服に身を包まれ、写真屋さんの指示に従ってみんな笑顔で写真に写っていました。出来上がりが楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・10登校風景
新学期、朝の登校風景です。今日から6時間授業の生活が始まります。1年生はオリエンテーションなどで忙しい一日になりますが、中学校の昼食をはじめ、初めてのことばかりであっという間の一日になりそうです。1年生は昨日に比べ、元気にあいさつできる人が大幅に増えた感じがします。この調子で頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介(続き)
文化系のクラブも一生懸命PRし、部員獲得のために頑張っていました。明日からは部活動見学、及び仮入部が始まります。少しでも興味のある部活動すべてに行ってみて、本当にやりたい部活を見つけ、先輩たちとともに練習に励み、それぞれの目標達成を目指していこう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介
本日、始業式、学級活動の後、1年生に対して部活動紹介がありました。各クラブの代表が、自分の部活動の説明をし、「ぜひ入部を!」と勧誘していました。1年生も全員が興味深そうに真剣に聴いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度がスタート!(続き)
その後、新入生、在校生による対面式が行われました。新入生代表からの「喜びのことば」を受け、在校生を代表して生徒会の伊藤さんが「歓迎のことば」を述べました。
始業式での校長先生からの式辞では、話の聞き方、第一印象の大切さ、特に「あいさつ」の重要性のお話がありました。新入生は特にこの2点に注意して、上町中の伝統を受け継いでいってほしいと思います。明日の朝から早速、「明るく、元気に、自分から、笑顔で」相手の目を見てさわやかな挨拶をしていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |