ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

昼食4・18(2)

全員の食事がそろったところで、クラス一斉に食事を始めます。本日の学校給食のメニューは中華丼、枝豆、ニラ入り卵焼き、イカと野菜の炒めもの、もやしの甘酢あえです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食4・18

今年度の2学期から親子給食に移行しますので、2年生では、その時に備えて、配膳室から生徒たちが当番で教室まで運んでくる、教室まで運んだ給食をそれぞれが取りに来る、食缶のおかずを取り分けてもらうなどを始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食4・17

17日(火)は、白身魚フライ、チンゲンサイとコーンの炒めもの、牛ひじきそぼろ、デコポンです。
画像1 画像1

H30年度 全国学力学習状況調査

17日(火)は、全国学力学習状況調査の日です。中学校では、3年生が対象になっています。1限から国語A,国語B、数学A、数学B、理科、生徒質問紙という順番です。3年生のみなさんは、あきらめずに最後まで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食4・16

16日の献立は、豚肉のしょうが焼き、赤平天とこんにゃくの煮もの、切り干しだいこんの炒め煮、はくさいのおひたし、ふとわかめのすまし汁です。17日(火)は3年生が全国学力学習実態調査にのぞみます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 内科検診(2・3年)
4/20 45分×6、一斉下校
4/21 授業参観・学年保護者集会
PTA総会(多目的室)
4/23 家庭訪問(45分×4)
4/24 生徒会選挙リハーサル
聴力検査(1年)
家庭訪問