八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

スクールカウンセラーからのお知らせ

画像1 画像1
 今年度も昨年度から引き続き、スクールカウンセラーの井上聖子(いのうえしょうこ)先生に来ていただきます。

 毎週水曜日の午前10時30分〜午後4時30分、本校1階にあるカウンセリングルームで相談していただけます。

 詳しくは、スクールカウンセラー便りVOL.1をご覧ください。

図書館だより 4月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の目標
 新学年 新しい本に出会い 知識を増やそう

【八阪中学校の今年度の目標】
 ・平成30年度の図書館利用生徒の延べ人数を5000人、貸出し延べ冊数を1000冊以上にする。
 ・平成30年度の校内アンケートで「読書は好きですか」の項目について「当てはまる(どちらかといえば、当てはまる)」と答える生徒の割合を70%以上にする。

上記の目標を、運営に関する計画に掲げています。

写真にもあるように、図書館には様々な工夫がされ、素敵な展示がされています。
ぜひ、図書館に足を運んで「読書好き」になりましょう!

図書館の開館予定や新しい本の紹介は ⇒こちら

土曜授業(参観)・PTA決算総会・3年修学旅行・1年一泊移住説開会(4/21)

画像1 画像1
 新学期が始まり10日、生徒たちも新しい環境に少しずつ慣れ「50分間集中した授業」に取り組んでいます。
 今週土曜日(4月21日)は、土曜授業をおこない生徒の日ごろの学校の様子を「参観」していただく機会を設けています。お忙しいとは存じますが、学校へ足をお運びいただけたらと思います。

 参観後、引き続き
  PTA決算総会
   10:40〜10:55
  3年修学旅行説明会
   10:55〜11:35
  1年一泊移住説明会
   11:40〜12:20

を予定しております。

土曜参観・PTA決算総会・3年修学旅行・1年一泊移住説明会の案内

土曜授業の詳細は⇒こちら

部活動仮入部期間の様子(その3)   4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の様子です。

部活動仮入部期間の様子(その2)   4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 3年内科検診1:25〜3:15
4/21 創立記念日
土曜参観
1年一泊移住説明会
3年修学旅行説明会
PTA決算総会
4/23 部編成
4/24 短縮4限(火1234)
家庭訪問
検尿
給食なし
4/25 短縮4限(火56木56)
家庭訪問
検尿
給食なし