本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

『本気』の詩

画像1 画像1
 1学期の始業式に「今年は『本気』でがんばってほしい!」という話をしました。

 相田みつをさんの『本気』という詩を、今校長室の前に掲示しています。

 とても力のわく、好きな詩なので、ここで紹介しておきます。

 『本気』 相田みつを
 なんでもいいからさ
 本気でやってごらん
 本気でやれば
 たのしいから
 本気でやれば
 つかれないから
 つかれても
 つかれが さわやかだから
 
画像2 画像2

避難訓練 4月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の10時15分から“避難訓練”を行いました。

 4月。新しい担任の先生になったり教室の場所も変わったり、運動場での並び方もまだできていない段階ですが、こういう時期だからこそ『いつ・どこで・何が』起こっても避難できるように訓練するのは意義があります。

 今日は火災による避難です。全員ハンカチを口にあてて運動場に出てきました。

 どの学年もおしゃべりをせず、素早く行動できていたのがとてもよかったです。

初めての委員会活動(5・6年) 4月12日(木)

 6時間目に今年1回目の『委員会』を行いました。

 1回目なので、委員長を決めたり今年一年間の活動のめあてを決めたりすることが中心です。

 どの委員会も学校のみんながふれ合い仲よくなれる活動を考えたら、みんなが楽しみになる学校になると思います。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての体育(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生にとっては初めての1・2組合同での体育でした。

 体操袋から体操服を取り出して服を着替えることも、1年生にとっては大切な学習です。

 運動場に出たあとは、体操をしたあとにみんなで“おにごっこ”をしました。オニに追いかけられて思わずこけてしまう子もいましたが、みんな一生懸命に走っていました。

 これからもいっぱい走り回って体を動かしてくださいね!

英語の授業 4月11日(水)

 今年から英語の時間が3〜6年生で15時間増えました。3・4年生は15時間、5・6年生は50時間となります。

 昨年度からC-NETという大阪市の事業で、フィリピンから来ていただいているパーランさんも、今年は昨年以上に忙しくなりそうです。

 今日は5年生と6年生の学級に入って、担任の先生と一緒に英語の授業をしてくださいました。

 これから3・4年生にも少しずつ英語の授業で関わっていただきます。楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 C-NET
3・5年聴力検査
4/24 1・2年聴力検査
4年焼却場見学
4/25 耳鼻科検診
4/26 家庭訪問
徴収金振替日
4/27 家庭訪問