うたでなかよしになろう(1年生)
4月20日(金)
1年生の音楽の学習です。『ぞうさんのさんぽ』『てとてであいさつ』『ひらいたひらいた』で、友達と一緒に歌ったり体を動かしたりして、楽しみました。 ![]() ![]() しっぽとりゲーム(5年生)
4月19日(木)
5年生の体育の学習です。持久力を高める運動として、しっぽ取りゲームを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() こわれた千の楽器(4年生)
4月19日(木)
4年生の国語の学習です。『こわれた千の楽器』を読み、登場人物について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() かけられる数が10を超える計算(3年生)
4月19日(木)
3年生の算数の学習です。12×4の答えのいろいろな求め方を考え、図や式を使って表しました。 ![]() ![]() 給食を配ろう(1年生)
4月19日(木)
本日の給食の献立は、食パン、牛乳、バター、煮こみハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダでした。 画像は、配膳をする1年生の様子です。ていねいに、パンやおかずを食器に入れています。 ![]() ![]() |
|