ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

今日の学校の 様子

画像1 画像1
 4月26日(木)家庭訪問のために、午前中は45分授業の4時間授業で、午後からは爽やかな天気のもと部活動が活発に行われていました。先週の金曜日の部活動編成で1年生が入部したので、どのクラブも人数が増えて大にぎわいです。今週末に試合を控えている女子バスケットボールとソフトテニス部に加えて、サッカー部も連休中に試合があります。組み合わせが決まりましたらお知らせします。
画像2 画像2

今日の授業の様子

 4月25日(水)3学年とも落ち着いて熱心に授業に取り組んでいます。

写真上:3年生の美術 写真中:2年生の理科 写真下:1年生の数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間などの電話対応について(お願い)

 4月24日(火)大阪市立の小・中学校では、5月1日から学校へのお電話につきましては、原則、平日の午前8時から午後6時30分(小学校は午後6時)までの間に対応させていただきます。その他の時間につきましては、音声ガイダンスが流れます。ただし台風等の災害時、学校行事や緊急対応の場合を除きます。ご理解とご協力をお願いします。また、長期休業の際は改めてお知らせします。配布文書を掲載しておきますのでご確認ください。


春季総体試合結果1(バスケットボール部)

 4月21日(土)女子バスケットボール部が大阪市春季総合体育大会の2回戦で長吉六反中学校対戦し85−13で勝利しました。
4月22日(日)男子バスケットボール部が1回戦で本庄中学校と対戦し、65−43で勝利しました。2回戦で平野北中学校と対戦し、善戦しましたが残念ながら44−77で敗退しました。
 女子は、29日(日)に3・4回戦が行われ、三稜中学校が会場になります。3回戦は9時から東生野中学校と対戦します。引き続き応援よろしくお願いします。

明日は創立記念日です。

 4月20日(金)放課後、部活動編成を行いました。今日から1年生も正式に入部して活動していきます。早速、多くの1年生が練習に参加していました。休日の活動については顧問の先生からの連絡をしっかり確認して参加してください。

写真上:陸上競技部 写真中:女子バスケットボール部 写真下:美術部

 明日、4月21日は三稜中学校の創立記念日です。今年の入学した1年生は73期生で、昭和22年の創立以来、卒業生の総数は28,335人となりました。地域の皆さまに支えられながら伝統を築いて来れたことに感謝いたします。引き続き三稜中学校にご支援いただきますようお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/28 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問 (45分×4限)
5/2 家庭訪問 (45分×4限 1限火5 2限火6 3限木5 4限木6)
5/3 憲法記念の日