「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

3年 校区めぐり(放出西方面)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日(水)、今日の《校区めぐり》は放出西方面です。

 ふれあいセンター、郵便局から放出中学校まで校区の端までみんなで歩きました。社会科の学習で、校区の様子を地図記号を使って表します。

 天気が心配でしたが、なんとか雨には降られず終えることができました。

3年 校区めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が新喜多東方面に《校区めぐり》に行ってきました。

 いつも通っている川の名前を知ったり、ふだんは気づかずに見逃してしまうようなお地蔵さんを見つけたり、楽しく学習することができました。

 天気にも恵まれて歩いていて、とても気持ち良かったです。

 明日は、放出西方面に校区めぐりに行く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 家庭訪問
2年 視力検査
5/7 家庭訪問
いじめについて考える日
5年 聴力検査
5/8 家庭訪問