旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

本日(5月7日)の給食

チキンポトフ・ブロッコリー
白身魚のムニエル
ミートペンネ
キャベツのピクルス
米飯
牛乳
画像1 画像1

全校集会 「いじめについて考える日」

 5月7日、体育館で全校集会が行われました。まず、今日は大阪市の「いじめについて考える日」なので、学校長からの話がありました。いじめを許さない、学級、学校にしていきたいものです。

 続いて、今年度、前期の生徒会と学級委員の認証式がありました。学校のため、学年のため、学級のためにしっかり役割を果たしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休最後の日ですね

こんにちは?
今日は連休最終日です。体育館ががらんとしています(午前10時現在)。グランドもソフトテニス部だけが活動しています。武道場も柔道部だけのようです。連休は充実していましたか?明日から学校は平常通りになります。今日は夜更かしをやめて、明日に備えましょう。明日は全校集会の予定です。遅刻しないようにしましょう。【明日は「いじめについて考える日」です】

本日(5月2日)の給食

牛肉のきんぴらちらし・錦糸卵
ちくわのてんぷら
きゅうりの甘酢漬け
豆腐とたまねぎのすまし汁
米飯
牛乳
画像1 画像1

2年生道徳「小さなこと」

2年生では1時間目に道徳を行いました。
「小さなこと」という題材で、普段の生活の中で小さなことを継続することの大切さを学びました。
写真は2年1組の授業の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 認証式 常任委員会編成6限 「いじめについて考える日」 月の23456 50×5
5/9 3年内科検診 生徒議会
5/11 午後2年スポーツ大会 給食費4・5月分引落