創立記念日 SINCE 1952.6.18

続き

さらに続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日より2泊3日の修学旅行に出発します。
信州方面にバスで向かいます。早朝6時半に体育館集合で出発式を行い、笹田校長先生、学年主任の柚木原先生のお話と、修学旅行実行委員の決意表明などを行い、添乗員さんや写真屋さんの紹介のあと、予定通り、7時にバスに乗って出発しました。保護者の方も多数見送りに来られていました。ありがとうございました。現地での様子も、このHPで紹介させていただきますので、よろしくお願いします。3年生のみなさん、気を付けていってらっしゃい。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に出発しました。

2年美術科実習で使用するかるピタクレイ(紙粘土)を学校徴収金(生徒費)会計で購入しました

画像1 画像1
2年美術科実習で使用するかるピタクレイ(紙粘土)を学校徴収金(生徒費)会計で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。
(※掲載の写真はイメージです。実際と異なる場合がございます。)

今後とも、美術科実習の充実を目的に、教材の精選を図ってまいります。

3年修学旅行 明日出発!

 3年生はいよいよ明日、修学旅行に出発します。今日は朝から大きなカバンを抱えて登校してきました。3・4限を使って、忘れ物が無いかの荷物点検と、最終の事前指導を行いました。自分の持ち物に名前を書いていない人が意外と多く、先生方にペンを借りてその場で書く子も結構いました。明日は朝が早いので、今日はゆっくり身体を休めて体調を整えておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31