5.10 木 8:35 ひがももイングリッシュタイム![]() ![]() 表情が輝いて、生き生きと活動していました。 5.10 木 8:30 朝の光の中で![]() ![]() 光の文字が力強く大きく太く書かれており、朝の光の中で希望や勇気をいただいたような気がしました。 1・2年生 遠足![]() ![]() 1・2年生 遠足![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・赤魚のしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・わかたけ煮 「たけのこ」たけのこは、4月から5月が旬の野菜です。 たけのこの芽が地面からあらわれる前に、土が盛り上がり、 地面が割れるのをめやすに堀り出します。 きょうの給食では、たけのことわかめを煮た「わかたけ煮」です。 たけのこを使った代表的な料理の1つです。 |