ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

11日の給食

  ○今日の給食

 カレースパゲッティ、キャベツのサラダ、バナナ、黒糖クレセントロールパン、牛乳

  ○すき・きらい しないで食べよう!

 食べ物には、いろいろな栄養が含まれていまが、すべての栄養を含む食べ物はありません。
 
 いろいろな食べ物が力を合わせて、みんなの健康を守ってくれます。

 苦手なものも少しずつチャレンジして、のこさずいただきましょう。

  ☆がんばって食べようね!

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「バナナ」の黒い点はなんというでしょうか。

     1.ほくろ
     2.日焼け点
     3.シュガースポット

  ○10日のこたえ

     1.はる でした。
画像1 画像1

10日の給食

  ○今日の給食

 きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳

  ○えんどう

 えんどうは、日本全国で栽培されています。
  
 たくさんとれておいしいのは、春から夏の初めにかけてです。

 今日の「えんどうの卵とじ」のえんどうは、給食室でさやから豆を取りだして調理しています。

  ☆「えんどうの卵とじ」は、「卵」の個別対応献立です。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「きびなごのてんぷら」の旬はいつでしょうか。

     1.春
     2.秋
     3.冬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

毎週木曜日は、児童集会の日です。
今日は、今年度に入って初めのたて割り班での集会でした。
各班に分かれて、自己紹介をしました。今年1年間、この班でたて割り活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日の給食

  ○今日の給食

 鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナと野菜のごまいため、ごはん、牛乳

  ○自然の恵みに感謝しよう

 畑で育つ食べ物は、太陽の光と土、水を栄養として育ちます。私たちは、その食べ物の栄養をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にしましょう。

  ○クイズ

 今日の給食の「ツナと野菜のごまいため」に入っている野菜は何種類でしょうか

      1.1種類
      2.2種類
      3.3種類

  ○8日のこたえ

      2.かぜをよぼうする でした。
画像1 画像1

1.2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間です!
1.2年生混合のグループになって食べました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/12 土曜授業
PTA予算総会
PTA常置委員会
5/14 運動会練習開始
内科検診(1・2・3年)
C−NET
5/15 委員会活動
5/16 代表委員会
遠足予備日(3・4年)
5/17 耳鼻科検診(1・2年)
尿検査(1日目)
C−NET
5/18 尿検査(2日目)
内科検診(4・5・6年)