ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

2日の給食

  ○今日の給食

 牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳

  ○こどもの日 ちまき

 今日の給食は、こどもの日の行事献立です。

  ちまきは、もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉でまいて、むして作ります。

  5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きく育ちますように」という願いをこめて食べます。

  ○クイズ

 今日の給食の「すまし汁」のだしは、何のだしでしょうか。

      1.こんぶ
      2.けずりぶし
      3.こんぶとけずりぶし

  ○1日のこたえ

      1.あかいろ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年)

5年生が初めての調理実習をしました。今日は、お茶の入れ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番

1年生が自分たちで給食の用意をしています。ごはんやおかずを食器に入れたり、配ったりしています。きょうの「ちまき」はうまくほどけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

保健室で「視力検査」を行っています。急に視力が落ちることがありますので、これからも黒板がなどが見えにくいなと思ったら、眼科のお医者さんに相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の給食

  ○今日の給食

 一口とんかつ、ミネストローネ、豆こんぶ、レーズンパン、牛乳

  ○豆こんぶ

 香ばしくいった大豆とこんぶが入っています。

 カルシウム、鉄、そして食物せんいが多く含まれています。

 しっかりかんで食べましょう。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「だいず」は、何色の食べ物の仲間でしょうか。

     1.赤 色
     2.黄 色 
     3.緑 色

  ○4月27日のこたえ

     1.はる でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/12 土曜授業
PTA予算総会
PTA常置委員会
5/14 運動会練習開始
内科検診(1・2・3年)
C−NET
5/15 委員会活動
5/16 代表委員会
遠足予備日(3・4年)
5/17 耳鼻科検診(1・2年)
尿検査(1日目)
C−NET
5/18 尿検査(2日目)
内科検診(4・5・6年)