いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月7日の児童朝会

画像1 画像1
 今朝の児童朝会では、初めに5月3日に行われた「わんぱく相撲」の表彰をしました。優勝と3位という素晴らしい成績でした。おめでとうございます。

 今日は、「いじめについて考える日」です。
 子どもたちには、3つのことを自分自身の心にきいてごらんといいました。
 一つめは、いやなことをされたり、言われたりしたことがありますか。
 二つ目は、だれかにいやなことをしたり、言ったことがありますか。
 三つ目は、あなたの周りで、いじめられた人がいましたか。
      友達をいじめていた人がいましたか。
 みんな、静かに自分自身にたずねていました。

 学校は、子どもたちが安心して通える安全な場所でなくてはなりません。
 子どもたちには、みんなが笑顔で通える学校にするために、いやなことがおこった時は、ひとりで悩まないで、友だち、担任の先生、学校の教職員、家族などに話して、みんなで解決していこうと話しました。
 

 

5月7日 愛の一声運動

 毎月第1・第3月曜日は、港区更生保護女性会の皆さんによる「愛の一声運動」が行われます。連休明けの今日は、朝から雨。みんな傘をさして登校しています。雨音に負けない元気なあいさつの声が響きます。
 
 港区更生保護女性会の皆さん、雨の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳です。
 子どもの日の行事献立です。

 ちまきは、もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉でまいて、蒸して作ります。
 5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きく育ちますように」という願いを込めて食べます。

5月2日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、理科室で空気の成分を調べていました。
 気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の割合を調べているところです。

5月2日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、国語の学習をしていました。詩のさし絵を描いていました。目に見えるもの、耳から聞こえてくる音などを想像して表現していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 歯科検診(高8:45〜) ベルマークデー
5/16 火災避難訓練(2) 聴力検査(5年)
5/17 3・4・6年遠足予備日 委員会活動(6)(4年5限終了後下校)
5/18 C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5)4年(6) 1・2・5年遠足予備日
5/21 あいさつ当番(運動委員会) たてわり班会議(3) 愛の一声運動