創立記念日 SINCE 1952.6.18

5・15 生徒集会

 昨日グランド状態が悪く、延期になった生徒集会が晴天の下、行われました。校長先生からは、先週の3年生の修学旅行での頑張りとともに、一部でも規律を乱すと全体に嫌な気持ちが残り、そのことは簡単には拭い去れないというお話がありました。泊行事などの集団生活が凝縮された活動ほど、集団の中での個人の責任を意識しなければならないという内容でした。過ぎた時間は元に戻りませんが、これからの姿勢・行動で信頼は取り戻していくことはできます。頑張ってほしいと思います。
 その後、重松先生から「暑さで体調面も心配だが、気持ちまでダラッとならないように。」というお話がありました。最後に生徒会から今年の体育大会のテーマが「Be together〜心を一つに〜」に決定したという報告がありました。次は体育大会の成功を目指して全校挙げて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「道徳」の授業

中学校では来年度より「道徳」が正式な教科となり、評価もしなければいけません。

それに向けて、金曜日の6時間目に1年生は初めて、「読物教材」を使用した「道徳」の授業を行いました。

今後、1学年所属教員がローテーションで授業をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車椅子体験学習 その2

4月20日に2年生は、車椅子体験事前学習の2回目をしました。
まず、各班でリーダーを決めました。中心となって活動してくれることを期待しています。
「自分たちの街は優しい?優しくない?車椅子を使って生活すること」というテーマに沿って授業を進めていきました。
スロープやエレベーターといった「バリアフリー」に気づき、逆に「ここが大変だ」ということをたくさん意見を出し合い話し合いました。
次回の活動は、4/23(月)にゲストティーチャーをお招きして講話をしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年美術)

 3年の美術では、「2次操作」という技法で一工夫加えたデザイン作品を作成しています。様々な色を帯状に塗り、完成したものを帯状に細く切り、それをずらしたり向きを変えたりして、最初に描いたものと全然雰囲気の違う作品に仕上げるというものです。やり方もユニークですが、子どもたちの個性も作品に出ています。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学活

月曜日1時間目、1年生の学活では、来月の「一泊移住」に向けて、各クラスのレクリエーションの取り組みを継続して行いました。

生徒実行委員が中心となり、みんなで話し合って決めていますが、なかなかまとまらないようです。

今後も取り組みを続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31