1年生 春の遠足(5)
5月16日(水)
とっても暑い一日で、ずいぶん歩きもしましたが、子どもたちは道路の歩き方、電車内でのマナーも考えて、無事、学校に帰ってきました。今日一日の経験が、これからの活動に生きることと思います。 保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年生 春の遠足(4)
5月16日(水)
昼食を食べ終わった子たちは、松林の横にある、たくさんの遊具で遊びました。長い滑り台、幅の広い滑り台、ターザンロープなどがあり、子どもたちは夢中になって遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足(3)
5月16日(水)
松林に移動し、昼食にしました。友達と一緒に食べるお弁当は、とてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足(2)
5月16日(水)
浜寺公園に着き、初めに『たこのすべり台』のあるところまで行きました。そこで、友だちと楽しく、汗をたっぷりかくまで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足(1)
5月16日(水)
本日、1年生は春の遠足で、浜寺公園に行きました。初夏を思わせる、随分と気温の高い一日になりましたが、子どもたちは元気に出発しました。 行きは、阪堺線の貸し切り電車で行きました。初めて乗る子も多く、窓から見える街の風景に思わず見入っていました。 ![]() ![]() |
|