PTA委員総会

 昨日、平成30年度PTA委員総会を行いました。役員、実行委員会、常置委員の方々に委嘱状が渡されました。総会の後には各委員会を開き、今年度の予定を確認をしたり、早速次の活動にむけて話し合いを進めたりしていました。
 お忙しいとは思いますが、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年社会見学(西淀焼却工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が社会見学で西淀焼却工場へ行きました。
 すべてのごみが集まる「ごみピット」が子どもたちに大人気でした。1つかみで4tもつかめるクレーンがごみ投入ホッパーに入るところも見せてもらえました。
 焼却工場の方が出題する問題にもしっかり答えることができてきました。中津小学校の子どもたちはよく勉強していてかしこいですね!と褒めてもらいました。すごい4年生!

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週と来週はスポーツテスト週間です。1年生は初めての挑戦、2年生以上は昨年の記録を更新しようと目標をもって取り組んでいます。
 画像は6年生の「50m走」と「ソフトボール投げ」の様子です。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から、5・6年生を対象に毎週水曜日の5時間目にYMCAインターナショナルスクールのエドウィン先生による英語の授業が行われます。
 本日は6年1組での授業でした。プリントの絵を見て、描かれている果物や動物を英語で話したり書いたりする学習をしました。

なかよし集会

今日のなかよし集会は「じゃんけんれっしゃ」をしました。
学級、学年関係なくふれあい、楽しく活動しました。じゃんけんを繰り返してできた長い列の先頭にいたのは3年生の児童でした。
次回からは1〜6年生で編成したなかよし班で集会を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール