出発! 〜 7年生 一泊移住大阪府立少年自然の家へ! 児童の力作が! 浪速新聞発行!新しく来られた先生へのインタビューの記事です。 職員室前に掲示していますので、来校の際はぜひご覧くださいね。 一泊移住事前指導 〜 7年生第6限目に事前指導を行いました。 天気には恵まれそうですね。 中学校の先生が“英語”を教えにきてくれた! 〜 6年生
小中一貫校ならではの取組。
中学校の英語の先生が、6年生を教えています。 より専門性の高い授業を受けることができるのが、小中一貫校の強みですね。 100 - 1 = ??? 〜 9年生修学旅行事前学習
9年生は、5/20〜22まで東京方面に修学旅行へ。
東京ディズニーランドも訪問します。 そこで「テーマパークで働く人の想いを知る」というテーマで、事前学習を行いました。 テーマパーク勤務経験のある校長先生から、テーマパークの秘密や働いているキャストの想いについて、講話がありました。 100 - 1 = ??? 算数なら、答えは「99」ですね。 でも、テーマパークでは違う考え方をします。 100 - 1 = 0 99回の楽しい体験があったとしても、最後の1回に嫌な応対をされると、ゲストの思い出は「99」ではなく「0」になってしまうのです。 マナーも同じ! たった一人がマナー違反をすると、全員の思い出が台無しになってしまうかもしれません。 一人ひとりが自覚をもって行動し、最高の修学旅行にしましょう。 |
|