修学旅行24 二日目
クラス写真を撮ったあと、川岸のスタート地点で説明を聞いています。風はとても強いです。雨を運ぶ風です。ラフティングに参加する生徒たちは、元気な声でインストラクターさんにあいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行23 二日目
ラフティングをする装備を身につけ、クラスごとに写真を撮っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行22 二日目
ラフティングの施設に到着しました。ラフティングをする装備を身につけ、集合しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行21 二日目
昨日、生徒たちがお世話になった温泉の一つ「羽広温泉 みはらしの湯」は、少し高い場所にあります。整備された植え込みの中に「レンゲツツジ」が咲いていました、。大阪では4月には花が散っていましたね。
![]() ![]() 修学旅行20 二日目
退村式が終わり、市役所の前で農家の皆さんと一緒に全体写真の撮影です。みんな良い顔で、「はい、チーズ」
写真撮影が終わり、バスに乗る前にも生徒と農家のあ母さんと別れを惜しんでいる生徒たちがいました。毎年の美しい光景です。 これから、ラフティングの体験場所に移動します。 ![]() ![]() |