いよいよ3学期もあとわずかとなりました。総仕上げ、そして新たな年度に向けてのスタートを切っていきましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
《修学旅行報告14》 みんな全力でがんばっています!
《修学旅行報告13》 いざ出発!ラフティングが始まりました!!
《修学旅行報告12》 カレーをおいしくいただきました♪
《修学旅行報告11》 ゲームを通してチームワークを磨いています!
《修学旅行報告10》 一歩ずつ前へ、前へ(^^)/
《修学旅行報告9》名残は尽きず……
《研修旅行報告8》 みんなよくがんばりました!!
《修学旅行報告7》 お世話になりました!
《研修旅行報告6》 農業体験から学ぶこと
《修学旅行報告5》 みんな真剣そのものです!
《修学旅行報告4》 本格的な農業体験に感動!!
《修学旅行報告3》 農家の方々から大歓迎を受けました!
《修学旅行報告2》おいしくお弁当をいただきました♪−駒ケ岳SAにて−
《修学旅行報告1》 いざ出発!チーム37期生!!
いよいよ明日から修学旅行です!ー3年生ー
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
《修学旅行報告9》名残は尽きず……
生徒たちからは農家の皆さんに感謝状をお渡ししました。とても喜んでおられました。ある農家の方からは「生徒のみなさんはとてもよくがんばってくれましたよ!」と話していただきました。バスに乗車する間際まで、農家の方々との名残は尽きません。将来、機会があれば、安曇野を訪れてくださいね(^^♪
《研修旅行報告8》 みんなよくがんばりました!!
閉村式の行われた体育館で、農家の皆さんも一緒に3年生全員で記念写真を撮影しました。みんなそれぞれの班でそれぞれの農家でどんな会話をし、どんな体験をしたのでしょうか?一人ひとりの胸に刻まれた経験の交流が広がり、深まっていくことと思います🎶
《修学旅行報告7》 お世話になりました!
23日(水)、生徒たちは元気にがんばっています。午前9時現在、長野県は曇り空です。修学旅行はこの後も予定通りの行程で進めていきます。午前8時15分、農家での民泊体験をした生徒たちと地域の体育館で「再会」しました。みんなとってもいい表情をしているのが印象的でした。農家の方々と楽しく、心あたたまる交流ができたようです。閉村式で代表生徒が「ここで学んだことは一生忘れません!」という言葉に胸が熱くなりました。農家の方々には事前の準備から当日まで本当にお世話になり、ありがとうございました。生徒たちにとってすばらしい経験となりました。みんな名残惜しそうに安曇野をあとにし、このあと白馬村に向かいます。
《研修旅行報告6》 農業体験から学ぶこと
生徒たちは農家の方々に寄り添っていただきながら、様々な体験活動に取り組みます。短い時間ですが、職業に取り組む姿勢や作物を育てることの苦労や苦心、喜びや充実感なども農家の方々とのコミュニケーションを通して多くのことを学ぶことができているようです。生徒たちが一生懸命に取り組む姿勢が農家の方々にも伝わっている様子が感じられます。それぞれの農家で経験したことをみんなで交流し、共有すればまた新しい発見があると思います。明日、みんなが集まれば楽しい話が聞けることでしょう。
今日はとてもよいお天気に恵まれた一日でした。それぞれの農家の軒先から満天の星空を眺めることができるでしょう♪
《修学旅行報告5》 みんな真剣そのものです!
農作業体験はみんな初めてのことばかりです。もちろん初めて触れる道具もあり、操作するのも決して簡単ではありません。家の中でソバ打ちの体験をさせてもらっている農家もありました。農家の方々はとてもやさしく丁寧に指導していただいているので、生徒たちは、最初はとまどいながらも少し慣れてくるとみんな真剣な表情で取り組んでいました。とても頼もしく感じました!
2 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
93
昨日:169
今年度:262
総数:582562
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/23
修学旅行
5/24
修学旅行
5/28
運動会係打合せ(1)
全校集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
横堤中だより
横堤中だより 5月号
横堤中だより 4月号
中学校のあゆみ
大阪市中学校3年生統一テストを活用した調査書に記載する評定の基準について
進路関係
進路だより第3号
進路だより第2号
進路だより第1号
学校協議会
平成30年度 第1回 学校協議会 実施報告書
保健室
ほけんだより 2018年5月号
ほけんだより 2018年4月号
その他
台風接近や地震など非常変災時等の措置について
横堤中学校 いじめ防止基本方針
安まちメールに登録しましょう!
性的な暴力等の被害に対する相談窓口等の周知について
平成30年度「大阪市学力向上コンフェロンス」第1次案内
いっしょにのばそう 子どもの体力【平成29年度版】
携帯サイト