1年生の昼食時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() まず、彩が豊かで見た目に美しさを感じました。ニラやチンゲンサイの緑色、卵焼きとコーンの黄色、ニンジンの赤色等、おかずの容器のふたを開けた瞬間に「おいしそう!」と、思う色づかいでした。 味も良かったと思います。生徒たちも「おいしいです」と、こたえる生徒が多かったように思います。 3年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まる前には、必ず『起立・礼・着席』が行われます。 真ん中の写真は、読書時間の様子です。 下の写真は、資料集を使って調べているところです。 1年生の読書時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、人員点呼が終わり、担任の先生への報告も終わりました。その後は、先生からの講話があります。先生が交代でお話をします。いろいろな人の話を聞くことは、とても大切なことです。 |