大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

4月23日(月)の給食

本日の献立は、ビビンバ、トック、炒り黒豆、牛乳です。

今日は韓国・朝鮮料理です。

ビビンバは、具材をご飯に混ぜていただきます。とても食べやすく美味しいです。

本日より家庭訪問ですが、保護者の皆さまからの「栄養バランスのとれた給食を食べさせてほしい」というご意見にお応えし、今年度から給食をいただいてからの下校としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検「奨励賞」

日本英語検定協会より、平成29年度成績優秀団体として本校が「奨励賞」を受賞しました。

中学校2年生時に、英検2級(高校卒業程度)に合格した、3年2組戸塚さんに代表して表彰状を受け取ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西防犯大会&スプリングコンサート

4月21日(土)午後2時から、西区民センター大ホールにおいて、「西防犯大会&スプリングコンサート」が開催されました。

スプリングコンサートでは、本校吹奏楽部が演奏させていただきました。

全5曲、「ヤングマン」では、1年生がダンスで参加してくれました。

18日(水)に入部して3日間の練習とは思えない、キレキレダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 公式戦

本日、旭陽中学校にて、
住吉第一中学校と対戦してきました。

前半は動きが悪く、
チャンスらしいチャンスもなく、
0−3


後半は、ポジションをかえて攻めに行き、チャンスも作れたのですが、
終わってみたら、
0−6
でした。

それぞれに成長は見てとれたのですが、残念です。

本日で、西・田島・野田中学校の合同は解消いたします。
明日からそれぞれのチームで練習です。
次、会ったときにお互い胸張って『上手くなったよ』と、自慢出来るように、普段の練習から、集中していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 春季大会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4試合で2回戦です。

対戦相手は天下茶屋中学校でした。第2試合で戦っている姿を見るととてもプレッシャーのきつい相手だと思いました。ボールに対する執着心は強く、スピードの速いチームでした。

こちらからのパスカットを狙って速攻を決めてくるのはとても勉強になります。

味方の気持ちが沈みそうになったその時、2年生の連続ゴールでベンチは大盛り上がりでした。

結果は大きく離されて負けてしまいましたが、次の目標や課題も見つかった試合でした。

保護者の皆様も応援ありがとうございました。

頑張れ!!
西中女子バスケットボール部!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 中間テスト1日目(社会・理科・英語) 昼食なし
5/25 中間テスト2日目(国語・数学)・避難訓練・昼食あり
5/28 生徒専門委員会(6月分)
教育実習
5/29 生徒議会(6月分)
美化週間
保健・健康教育関係
5/28 全学年 眼科検診 13:30〜
5/29 検尿1次
5/30 検尿1次
PTA関連
5/28 徴収金振替日