4年生 理科
5月24日(木)
4年生が、学習園で理科の学習をしていました。 理科の学習では、「物質・エネルギー」と「生命・地球」について学びます。 4年生の「生命・地球」の内容の中で、天気や自然界の水の様子について調べる学習があります。今日は、晴れた日の1時間ごとの気温を測っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も現れました、しまやヒーローズ!
5月23日(水)
今日は、集会委員会による2・4・6年生の児童集会でした。 昨年に引き続き、今年も「しまやヒーローズ」が現れ、連れ去られた先生を助けてくれました。子どもたちの元気な歌声の校歌が、しまやレッドを呼び寄せてくれたおかげです。詳しいストーリーは子どもたちに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 このはな図書館
5月22日(火)
3年生はこのはな図書館へ行ってきました。行く前に、図書館には何冊の本があるのか?を予想をしました。子どもたちは「4000冊!」「10000冊!」と意見を出していました。 学校を出発し、長い道のりを歩き、やっとの思いで到着しました。このはな図書館の方にお話を聞いて、「このはな図書館には約70000冊の本がある。」と子どもたちはとても驚いていました。その他にも、どんな仕事をしているかや、図書館を利用している人の数などを教わりました。そして紙芝居や本の読み聞かせをしていただき、子どもたちはとても楽しそうにしていました。 ![]() ![]() たまごから生まれたよ 1年生作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな色のパスを選んで、しっかり塗ることができています。 ベルマークをいただきました!
5月21日(月)
児童朝会の折、新大阪郵便局の方が来てくださり、社員の皆様で集めてくださったベルマークを贈呈していただきました。 長年本校のベルマーク収集活動にご協力いただき、毎年この時期に、郵便局の方が直接持って来てくださります。 新大阪郵便局の皆様には、この他見守り活動などでも大変お世話になっています。心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|