| 5月25日 運動会前日準備
いよいよ運動会前日となりました。 5,6年生は6時間目に、自分の係で前日の準備をします。 本番に向けて練習する係や、会場設営をする係など、さまざまです。 明後日の本番に向けて、力合わせて、準備をしました。 あとは、本番を迎えるだけです。             5月24日 運動会全体練習2
今日は、全体練習2回目です。 昨日予定されていた分が延期され、今日の実施となりました。 朝まで雨が降っていたため、グラウンドの状態は決してよくありません。 それでも、本番のためにみんなでがんばりました。 全校競技で使った大玉がどろだらけになりました。             5月23日 テヤンの会開講式
今年度のテヤンの会が始まりました。 昨年度までサポーターとして、手伝ってくれていた子もいました。 今年度は「参加」という形がとれるようになりました。 一緒に韓国朝鮮のことについて学んでいきます。     5月22日 C-NET
今年度より3年生以上が「外国語活動」を行っています。 3,4年生は年間15時間程度です。 C-NETはネイティブの英語を話す講師です。 主には5,6年生に入りますが、その中で3,4年生の1クラスに順番に入っていきます。         5月21日 運動会全体練習
運動会もあと1週間になりました。 各学年や係の準備は進んでいます。 今日は、全体での練習になります。 開会式の練習や応援の練習をしました。 水曜日には、2回目の全体練習があります。             |