校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

使ってみよう!四字熟語

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の掲示物です。
日めくり形式で「四字熟語」と「ことわざ」が登場します。
みんなわかるかな?

楽しい給食がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食がスタート!
1年生にとっては初めての給食です。
配膳方法を教えてもらいながら準備をします。

おいしい給食を食べるためには、協力して準備することが大切ですね。

元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業の様子です。
良いお天気に恵まれ、子どもたちも元気いっぱいです。

校内研修会 〜 食物アレルギー対応

教職員全員揃っての研修会。
緊急時の対応やエピペン使用方法、AED設置場所の確認等を行います。

画像1 画像1

日本橋中学校ってどんな学校?? 〜 全校集会

始業式の後、小・中に分かれての全校集会。

中学校では、生徒会から日本橋中学校の紹介の発表がありました。
7年生は真剣に聞いています。

1年間、目標をもってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 小学校 体力テスト2 中学校 中間テスト2日目
5/30 小学校 地域子ども会⇒集団下校 歯科検診8-1・9年生
5/31 小学校 クラブなし(4年生6限まで) 中学校 進路説明会
6/1 耳鼻科検診2・3・4年生
6/4 通天閣見学3年生

お知らせ

保健室より

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常災害時の対応