1年生 ひらがな(国語)

4月27日(金)
 4月も今日が最後の登校日です。明日からゴールデンウィークが始まります。
 1年生も、この3週間余りでたくさんのひらがなや数字を書いたり読んだりできるようになってきました。
 新しい文字を学習するとき、まず最初に、先生と一緒に人差し指を立てて、覚える文字の空書き(そらがき)をします。その後で、鉛筆でゆっくりていねいに練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより4月号

 配布文書に、「ほけんだより4月号」をアップしました。
 今後の健康診断の予定などを載せています。

平成30年度運営に関する計画

 去る4月20日(金)に、第1回学校協議会が開催され、平成30年度運営に関する計画が承認されました。
 運営に関する計画は、本ホームページ右列の「配布文書」に掲載しています。ご覧ください。

委員長紹介

4月25日(水)
 今日の児童集会は、各委員会の委員長に選ばれた6年生が、自己紹介をし、今年どんな活動をしたいか発表しました。
 一人一人しっかりと抱負を述べ、全校児童からは大きな拍手がおくられました。
 「島屋小学校が、明るく楽しく笑顔あふれる学校になるようがんばるぞ。」という決意が伝わってくる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

4月23日(月)
 今日は、2年生3年生の視力検査を行っています。
 学校では、新学期が始まるとさまざまな健診を行っています。視力や耳鼻科、歯科、眼科、検尿、内科健診などです。
 治療が必要であったり、再検査が必要であったりする場合は、学校からお手紙を出しますので、早めに病院で受診してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 島屋安全の日
交通安全指導
耳鼻科検診2・5年
ベルマークの日
ほたるの夕べ
6/3 日曜参観
6/4 振替休日
6/5 委員会活動
ベルマークの日
PTA役員会
6/6 6年栄養指導
梅香中学校職場体験
6/7 4年校外学習
耳鼻科検診1・6年
Cn6年、Cn3年
梅香中学校職場体験

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会