登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、良いお天気です。昨日よりも最高気温が5度も上昇するそうです。日々の気温差が大きくなるこの時期、体調には十分お気を付けください。
 生徒たちは、中野小学校の児童も都中生も一緒に、歩道を歩いて登校してきます。今日も一日頑張っていきましょう。

6月1日(金)水無月

 皆さま、おはようございます。
 今日から6月が始まりました。6月は、昔、水無月(みなづき)と言われていました。『無』という文字は、決して『ない』という意味ではないそうです。『の』と読み替えると分かりやすいのではないでしょうか。つまり、6月は『水の月』という意味です。この時期、日本列島は梅雨を迎え、多量の雨が降ります。決して、水が無いのではなくて水が多い時期なのです。一方、『水無月』とは、和菓子に付けられている名前でもあるそうです。日本語は、難解ですね。
 昨日から、南館の解体工事が本格的に始まりました。以前の管理作業員室・事務室・校長室そして一部職員室あたりまでの1階と2階部分の壁が削り取られました。生徒たちは、感慨深くその様子を見ていました。
 工事関係者に「なぜ、真ん中の部分の下から解体するのか」と、尋ねたところ、「4階まで手が届くもっと大きな重機が、校舎の中に入って作業ができるようにするため」ということでした。
 重機を操縦しておられた作業員さんは、「鏡を見ると、生徒の皆さんがこちらを見ているので緊張した」と、おっしゃっていました。心の中で、「気を付けて、よろしくお願いします」と、エールをおくりましょう。
 写真は、西館4階から撮影したものです。3年生が見た工事現場の様子です。今日は、この状況からどこまで進むのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ本格的な解体が始まりました!

 出張から戻ると、南館校舎の解体が始まっていました。午後2時ころのことです。大型の重機がペンチのような先端で壁をはさみます。すると鉄筋を含んだ壁が、がらがらと崩れていきます。休み時間には、廊下の窓から多くの3年生が「すごいな」と、眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の読書時間

画像1 画像1
 読書する本は、家から持ってきた文庫本でも良いし、図書室で借りた本を読んでも良いのです。活字に親しみ、物語を通じて、いろいろな生き方に触れてほしいものです。
画像2 画像2

2年生の読書時間

画像1 画像1
 2年生の朝の読書時間の様子です。2年生も一生懸命読書に励んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30