カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
学校に帰ってみると。
春季総合体育大会
春季総合体育大会
春季総合体育大会
春季総合体育大会
土曜日も工事します。
昨日の全体練習から
昨日の全体練習から
6月2日(土)大阪市中学校春季総合体育大会開催の日
本日の工事終了
工事 午前10時ころ
ある生徒のノート
社会科のICTを活用した授業
体育大会全体練習3
体育大会全体練習2
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第2グラウンドの取組4
4歳児の皆さんが帰った後、今度は、5歳児の皆さんがやってきました。
1歳年が違うだけで、かなり体が大きく見えます。
みんな楽しそうに収穫していました。
第2グラウンドの取組3
みんあ一生懸命です。たくさん収穫できました。
第2グラウンドの取組2
4歳児の皆さんがやってきました。「よろしくおねがいします」と、かわいいあいさつからスタートです。
芋の収穫の仕方を教えてもらい、「いざ、収穫だ!」
第2グラウンドの取組1
第2グラウンドでは、中野昭和会の皆様がグラウンドのネット裏に畑や花壇を作っておられます。また、グラウンド内の雑草を定期的に刈ってくださり、体育の授業や部活動が支障なくできるように、整備してくださっています。
今日は、その畑で栽培しているジャガイモの収穫に地元の保育所の園児を招いて、『芋ほり大会』をしています。
全校集会3
5月28日(月)から、2名の教育実習生が本校で学んでいます。2名の自習性の紹介をしました。生徒たちは、都中の先輩が来たということで、興味津々の様子で自己紹介を聞いていました。
13 / 92 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:72
今年度:29355
総数:464909
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全学年
夜間などの電話対応について
携帯サイト