4年生 出前授業!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい体験やお話を聞いて、とても学ぶことが多い2時間でした(*^^)v 本日の給食
5月24日(木)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、牛乳、八宝菜、きゅうりの中華和え、みかんの缶詰でした。 ![]() ![]() なわとび週間(4日目)
5月24日(木)
なわとび週間の4日目です。昨日は雨のため、中止になりましたが、今日は20分休みには運動場が使えるようになり、皆で大縄をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトを観察しよう(2年生)
5月24日(木)
2年生が生活科で育てているミニトマトです。水やりをしている子どもが「黄色の花が咲いている」と気づきました。早く実ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオを観察しよう(1年生)
5月24日(木)
1年生が育てているアサガオ。双葉が出始めました。今日は学習園に行き、観察カードに絵を描き、気づいたことを書きました。 ![]() ![]() |
|