参観にお越しいただきありがとうございます。

6月3日(日)
 本日、日曜参観を実施しました。
 たくさんの保護者・ご家族の方が参観に来ていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホタルの夕べ

6月1日(金)
 はぐくみネットとPTA共催で、恒例の「島屋小学校ホタルの夕べ」を開催しました。児童・保護者・教職員・はぐくみ・PTA等から、約200人の参加がありました。
 このイベントは、平成16年に始まり、今年で、14年目になります。
 最初に、ホタルの生態を研究されている、西岡さんから、「ホタルの一生」についてお話していただき、ホタルの生態について学習しました。
 そして、体育館の明かりを落とし、ホタルを放すと淡い光の筋を残して、ホタルが天井の方へふわふわと飛んでいきました。参加者からは、歓声があがり、ホタルの行く先を見つめていました。
 舞台には、蚊帳で囲んだボックスの中に、100匹以上のホタルが放してあり、参加者は順番に観察させていただきました。
 また、舞台での観察を待つ間に、飼育ケースに入れたホタルをみたり、顕微鏡でホタルの卵を観察したりしました。
※暗闇に舞うホタルの写真をうまくとることができず、お見せできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タブレットを使って

6月1日(金)
 4年生の教室をのぞくと、2人1組でタブレットパソコンを使って学習を進めていました。
 子どもたちは、すぐに操作に慣れ、2人で相談しながら楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ペットボトルアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 身の回りで手軽に入手できるペットボトルでアートしてみました。

1年生学校探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してからもうすぐ2か月が過ぎようとしています。子どもたちも随分と学校にも慣れ,楽しく毎日お勉強をたり,お友達と遊んだりしています。ですが,子どもたちもまだまだ学校の中で訪れたことのない教室がたくさんあります。今日は生活科の学習で,学校探検を行い,2年生のお兄さんやお姉さんと理科室や家庭科室などの特別教室を見て回りました。

 1年生の子どもたちにとっては,訪れた多くの教室がはじめていくところであり,「ここは何をするところなの?」と目を輝かせていました。2年生が移動先の教室についたときにはどんな教室なのかを説明してくれていて,1年生の子どもたちも,学校にはいろいろなお勉強の教室がたくさんあることを学べたと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 委員会活動
ベルマークの日
PTA役員会
6/6 6年栄養指導
梅香中学校職場体験
6/7 4年校外学習
耳鼻科検診1・6年
Cn6年、Cn3年
梅香中学校職場体験
6/8 耳鼻科検診3・4年
ガーデン天使5の1
移動図書館
6/11 5年お話の会
給食費振替日

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会