田植え

3時間目に田植えをしました。
膝まで水につかりながら、一人ずつ順番に苗を植えていきました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・5年生 歯垢染色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯垢染色をしました。赤い液をつけて「にっ。」と笑うと口の中がピンクになっていました。保健の先生に歯の磨き方を教えてもらい、歯垢をきれいに取りました。
 ご家庭でも歯の磨き方を見てあげてください。

2年生 グリーンカーテン

 学校の緑化運動のお手伝いをしました。今日はグリーンカーテンづくりをしました。種から育てたきゅうりを、鉢植えに移し替えました。夏には学校が涼しくり、きゅうりも収穫できる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・6年生 歯垢染色

画像1 画像1
 1年生と6年生で、歯垢染色をしました。虫歯のお話を聞いてから、染め出しをして、歯みがきの仕方を教わりました。
 赤く染まった自分の歯を見て、驚いている子もいました。鏡を見ながらていねいに歯をみがいて、「つるつるになった!」と、うれしそうにしていました。
 今日の学習を活かして、これからも歯みがきをしっかりとしてほしいです。

2年生・5年生 シャトルラン

 2年生と5年生でシャトルランをしました。5年生と一緒に走ったこともあり、2年生で44回走れた子もいました。5年生はまだまだ走っている人もおり、2年生から声援が送られていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 歯垢染色(3・4年)
6/6 尿検査2次
3年西淀川図書館見学
救命救急講習会
6/7 4年パッカー車体験学習
尿検査2次
6/8 劇鑑賞
6/11 クラブ活動