心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

いじめについて考える日

5月7日「いじめについて考える日」として、児童朝会で、校長先生からお話がありました。気持ちを伝え合うことや信じ合うことなど、温かい心の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日2

絵本の読み聞かせでは、登場人物の行動と話の結末から、じっくりと真心について考える機会をもちました。木川南小学校の仲間が、互いに認め合い、信じ合い、安心できる心の居場所となれるよう、これからも考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズの答えは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室の入り口が、賑やかになりました。クイズの答えを考えて、集まる子ども達。答えをみんなで考え、校長先生にヒントを求める子ども達も!教職員、保護者の方も、真剣に考える姿が見られます。答えが分かったら、いざ校長室へ!回答は、月曜日、楽しみです。

ラッキーアイテム

画像1 画像1 画像2 画像2
ラッキーおみくじは、みんなの人気。高学年の子ども達も、友達と一緒に、今日のラッキーアイテムを楽しみにしています。さあ、今日は何が当たるでしょうか?

校長メモ 5月2日(水) 花と緑が心地よい環境

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場の北西には大きなクスノキが青々と茂っています。そして、ツツジやバラなどたくさんの花が咲いています。赤やピンクの花、木々の鮮やかな緑が目に飛び込んできてとても爽やかな気持ちになります。体や心の健康に環境が果たす役割はとても大きいと感じます。そんな豊かな環境を管理作業員さんが一生懸命維持してくれています。そんな管理作業員さん泣かせなのが、クスノキの落ち葉です。掃いても掃いても落ちてきます。風が吹くと勝手に学校の外に舞い出で行ってしまいます。自然の森なら落ち葉もまた豊かな環境をつくり出す大切な要素なのですが、都市の暮らしでは取り除くべき厄介者になってしまうのです。降り積もった落ち葉が自然のままに残されているそんな豊かな場所が、都市の中にもあっていいのではないだろうかと思ったりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30