5/9 今日のこんだて

5月9日(水)今日のこんだて
 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ご飯、牛乳
 575kcal

【わかたけ煮】
旬のたけのこと生わかめを煮た春を感じる献立です。

画像1 画像1

5/8 小中連携(4年生体育)

毎週火曜日、新巽中学校の中井先生と竹林先生に体育を教えてもらっています。今日は、開脚前転と開脚後転です。後転で、後ろに回る感覚をつかむために、マットに坂をつけて練習をしています。みんな、少しずつ上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 小中連携(5年2組音楽)

毎週火曜日と木曜日、5年生は新巽中学校の牛丸先生に音楽を教えてもらっています。今日は、新しい歌を一小節ごとにみんなで歌いながら、気をつけるポイントを先生に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 4年生理科

植物の観察をしています。よ〜く見て、細かいところまで書いてみよう。
画像1 画像1

5/8 1年生体育

ソフトボール投げをしています。遠くまで飛ばせるかな。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 5年遠足予備日
6/9 学習参観 PTA各委員会 標準服リサイクル
6/11 クラブ活動
6/12 演劇鑑賞会(3,4h)
6/13 5年社会見学「NHK」 1年手洗い講座 6年芝生補植
6/14 6年「文楽鑑賞教室」