校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

宗陶苑です。

これから部屋に入って、陶芸作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

信楽に着きました。

回りはタネキの置物だらけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルを出発

バスに乗る前にクラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

退舎式

ホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。

本当に料理もお部屋もお風呂もよかったです。

お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはん

朝からけっこう豪華なメニューです。
お腹がすいた〜と言ってる子も何人かいました。
好き嫌いせずに食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/9 見守り隊さんありがとう集会
土曜授業・参観
林間説明会
6/11 3年社会見学ハルカス・環状線一周
給食費振替日
6/12 東淀川区特別支援学級交流会
食育6年
6/13 C-NET
コロボックル活動日
6/14 プール開き
クラブ
6/15 読み語り