校長先生のラジオ体操(1ー1・2 体育) 5/16このクラスでも、背伸びの運動と倒立、倒立ブリッジとラジオ体操の回旋運動が結びつくとハンドスプリングになります・・・と模範演技。 ラジオ体操をしっかりやれば、柔軟性も高まります。前後屈の運動で、股の間から後ろを見る、柔らかい人は天井を見ましょう・・・一生懸命にやることで、汗が吹き出ます。 自分の体と対話しながら、取り組んでほしいと思います。体育大会で全校生徒の動きが揃った素晴らしいラジオ体操を披露してください。期待しています。 校長先生のラジオ体操(1ー3・4 体育) 5/16ラジオ体操1級指導士の校長先生から、背伸びの運動をしっかりやれば、倒立が出来るようになります。たった3分10秒のラジオ体操第一ですが、ポイントをしっかりと考えながらやることで、自分の体は必ず変化します。とのお話の後、ひとつひとつの運動のポイントを解説しながら体操に取り組みました。天王寺小学校の校長先生も、見学に来られてタブレットで撮影されていました。 あとは、今日習ったポイントを常に気をつけて取り組むことです。 1年生 2年生は、明日から中間テストです。気が重いな‥という子もいれば、力を試すのが待ち遠しいという子もいることでしょう。得意であれ、苦手であれ、これまで頑張ってきた毎日の学習内容を思い出し、精一杯の準備をして、明日を迎えてほしいと思います。1年生は中学生になって初めてのテストなので、中学校でのテストの受け方をしっかりと守ってほしいと思います。 くれぐれも無理な徹夜などしないように。それでは頭が働きませんよ。 昼の図書館 5/155月の目標は、「中間テストに向けて図書室の本で学力を高め、より良い点数をめざそう」です。⇒図書館だより NO.2 種花事業の様子(すくすく成長) 5/15春を彩ってくれたストックやパンジーもそろそろ終わりに近づいています。種花の苗も、もう少し時間がかかるので、ガザレアとペチュニアの苗を玄関のプランターに植えました。 |
|