6月11日 2年生音楽
2年生の音楽の時間です。
けん盤ハーモニカの練習をしています。 3拍子を感じながら演奏したり聴いたりします。 丁寧に演奏してください。 「かっこう」 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日 3年生 国語
3年生の国語の授業の様子です。
児童は、音読をしています。 「ゆうすげ村の小さな旅館」 内容をしっかりと読み取ってください。 ![]() ![]() 6月11日 6年生音楽
6年生の音楽の時間です。
パートの役割や楽器の特徴をいかして合唱します。 児童はピアノの音を聴き、合わせています。 「ラバーズ コンチェルト」 ![]() ![]() 6月11日 児童朝会
児童朝会を実施しました。
曇り空の朝会です。 1か月前に「いじめについて考える日」として、全校で考えました。 その後、みなさんの友人関係はどうでしょうか? けんかしても、仲直りできる友人関係を築いてください。 失敗したら、「ごめんなさい!」と言える素直な心をつくってください。 そして、みんなにとって、楽しい安心できる学校をつくっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 プール清掃
小雨の中、先日から、管理作業員さんが子どもたちのためにプール清掃を行っています。楽しい水泳の学習が、もうすぐ始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() |