いつもありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年6月8日(金)見守り1
毎朝子どもたちを見守る地域のみなさん!本当にありがとうございます!みなさんと毎朝出会う子どもたちは安心と安全を感じながら、学校に行くことができています!もしもの時に頼れる大人の存在が子どもにとっての安心した居場所をつくります!これからもよろしくお願いします!

命を守る人々!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年6月7日(木)4年社会見学2
子どもたちは消防署へ場所を移動しました!大きな消防車を目の前にして、驚きと感動の表情を見せた子どもたち!いろいろな質問を投げかけ、学びを深めていました。いざという時に頼りになる人々の存在に安心と希望をもらえました!自分たちにもできることを考え、自分から動くことを、これからも大切していきます!

当たり前ではないことの大切さ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年6月7日(木)4年 社会見学
水道局のみなさんが総出で迎えてくださいました。見学では、家庭などから流れてきた下水が色々な水処理施設を通って段々とキレイになっていく様子を勉強しました。また、家から出た汚れた水が長い時間をかけて、川に流せる水になることを学びました!水道局の方からは、油を流すと、水をキレイにするための微生物が死んでしまうので、やめてほしいという願いを聞きました。クイズも交えながら子どもたちはたくさんのことを学びました!蛇口をひねると飲める水が出ること!このことがあたりまえではない国はたくさんあります。目の前のあたりまえに感謝できる人になってほしいです。

みんながつくるは自分から!

画像1 画像1
平成30年6月7日(木)みんなの力に感謝!
 先日「お願い」発信した、アイスノン袋が早速、保健室に届きました!感動です!ありがとうございました!3家庭から届いたプレゼントを大切に使わせていただきます!その中のお一人からお手紙が添えられていました。そこにはこんなメッセージがありました。「何が必要なのか?何が足りてないのか?を伝えてくださる事で、私達保護者も協力しやすくなるので、とてもありがたかったです。」・・・・「何かを作ったり、食育にかんする事だったり、いろんな人に呼びかけて、協力してもらう事を得意としています。微力ですが、何かお手伝いが出来る事があれば、今回のようにお知らせ頂けると嬉しいです。」・・・「みんなで助け合って、成長し合って、学び合って、子どもも大人も毎日いっぱい笑って過ごしたいですね。」
 「みんながつくる みんなの学校」をつくるのは、「自分」です。桜小学校にかかわるすべての子どもや大人が、「自分の学校は自分がつくる」と信じ、行動することで、環境は変わります。人のせいにしているうちは、何も変わりません。「自分で考え、自分から動く」これですよね。今回ご協力いただきましたみなさん!ありがとうございました!引き続き、アイスノン袋のご協力をお待ちしております!

はじめての書写

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年6月6日(水)3年書写
 3年生ははじめての書写の授業にチャレンジしました。まずは道具の置き方を学び、筆を立てて細く書く練習のために、渦巻きを書き、自分で「一」の字を書いてみました。始筆、終筆を意識して書くことを学び、再び「一」の字を書きました。「思っていたよりむずかしい!」「意外と楽しい!」と子どもたちの感想が飛び交っていました。一時間の学びで大きく成長した子どもたちでした!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 心臓検診(2次)・なかよしタイム・C-NET(5年・4−2)・給食費引落日
6/12 プール開き・歯科検診(1年・3年・4年・5年)・C-NET(6年・2年その2)・クラブ活動
6/13 たてわり班交流(2回目)・こどもサポート(4年・6年)
6/14 さくらスマイル・こどもサポート(2年)・PTA実行委員会
6/15 こどもサポート(3年・5年)
6/16 土曜授業(子どもフェスティバル)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより