学びをつなげる!2年生が1年生を案内します!学校中のいろいろなところを巡ります。事前に2年生がそれぞれの場所の説明シートを貼り、その説明シートをもとに1年生に伝えます!急にお姉ちゃん、お兄ちゃんになった2年生は、見事に案内することができました!自分たちが学んできたことを人に伝える!このことは本来の学びであり、伝える喜びを経験することは、自分自身の学びにもつながる、生きた学びになります!「自分で考え、自分から動くこども」をまさに実践した子どもたちでした!子どもって素敵! H29 PTA活動の軌跡!昨日、今年度第1回目のPTA実行委員会が行われました。多目的室は、「これから楽しいPTAをつくるぞ!」という空気が充満した空間がつくられていました。審議事項もスムーズに進められ、あっという間の90分間でした。なかでも予算の使い方について、熱い議論が交わされました。詳細については別途お手紙にてお知らせします!会員のみなさまの忌憚のないご意見をお願いします!また、すでにホームページ上に掲載されていますが、H29PTA活動の軌跡を報告しています。トップページの上段にあるタグの中に、「PTAだより」というタグがありますので、そこをクリックしてみてください!PTAがどんなことをしてきたのか、どんな思いでつくっているのかがよくわかります!ぜひのぞいてみてください!「みんながつくる みんなの学校」をPTAのみなさんとともにつくっていきます! スクラッチって何?3年生はスクラッチというプログラミングのアプリを使って、はじめてのプログラミング学習に取り組みました。画面上にいるネコちゃんに命令を送って、思い通りに動かします。(プログラミングします)「右に90度回ります」「左に90度回ります」・・・「あれ?動かない」・・・と思いきや、実は高速でプログラミングされているので目には見えない速さで動いているのです!こういう時は、命令の間に、「1秒まつ」をいれてあげると目に見える動きになります!子どもたちは「なるほど!そっか!」と失敗を繰り返しながら、思った通りの動きをプログラミングしていきます!失敗しても、すぐにもとに戻ることができる!これがいいですね!命令した通りに動くプログラミング!面白いです!保護者のみなさんもぜひのぞきにきてください!そして、いっしょに学びましょう!学びは楽しいです! 重いのはどれだ?「おはようございます!」元気いっぱいの子どもたちの声が講堂に響きます!今日ははじめての児童集会です!集会委員会の子どもたちが中心になって、みんなの集会をリードします!舞台の上に、3人の子どもたちが登場!一人一人が大きなダンボールの箱を持ち上げます。「さて、どれが一番重いでしょうか?」という問いかけに、子どもたちは自分の考えを持ちます!「1かな?」「いや3やで!」「2はちがうで!」など、一番重いものが入っていそうな箱の番号を選びます!舞台上の3人も重そうな演技をしながら、みんなを迷わせます!全部で4問を行い!答えが発表された瞬間は講堂内が一喜一憂し、子どもたちの声で盛り上がりました。児童集会は子どもたちがつくる集会です!「みんながつくる学校」を実践できる貴重な時間です!みんなで協力して、みんなが楽しめる集会をこれからもつくります! 英語が進化中!今日もEnglish Timeでは、あいさつ・ABCsong・簡単な単語にふれながら、子どもたちは英語を楽しんでいます!4年生ではABCをリズムよく歌い、フォニックスでアルファベットの音に触れています!2年生では、Mother Gooney Bird という歌にあわせて、右手(right wing!)を挙げたり、色を曲に合わせて指さししたりして英語を楽しく学んでいます。保護者や地域のみなさんも、水曜日の朝、英語をいっしょに楽しみませんか!お待ちしています! |
|