4/19 委員会活動

平成30年度の委員会活動が始まりました。5年生は、はりきって学校の中のそれぞれの仕事にとりくんでいました。6年生は、先輩として5年生に優しく教えていました。とても頼もしい最上級生です。高学年の責任感、社会性が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 ほけんだより4月号

先日配布したほけんだよりを掲載しました。
ご覧下さい。
↓ほけんだより4月号
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 2年生生活科

今週は生活科で校庭の「春」を探しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 2年生生活科(2)

レインボーパークや学習園で植物や生き物をたくさん見つけて大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 図書館開放

毎週水曜日は、今年度も図書館補助員の荘司先生が図書室に一日いらっしゃいます。みんなリラックスして、読みたい本を選んで読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 遠足予備日3・4年
6/18 クラブ活動 プール開き
6/19 5年研究授業
6/20 6年写生会(巽神社)
6/21 心臓2次検診 林間保護者説明会