春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

5月31日 児童集会「王様じゃんけん」

木曜日の朝は、児童集会でスタートします。
児童会の集会委員会が進行してくれます。
今日は「王様じゃんけん」をしました。
まず、友だち班の中でじゃんけんをして、班の代表を一人決めます。
次に舞台に登場した王様と、じゃんけんをします。
王様は、なんと校長先生でした。
校長先生に勝ったチャンピオンは、『チャンピオンたすき』をかけて一日過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 雨の運動場

今日はあいにくの雨で、運動会の運動場練習はありません。
昨日まで子どもが走り回っていた運動場は、雨の音しかしません。
赤旗が立てられ、昨日に組み立てた入場門と退場門が雨に濡れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 全体練習

青空の下、運動場で全体練習がありました。
開会式の練習では、行進の仕方が指導されました。
次に、ラジオ体操と応援合戦の練習がありました。
全校競技の「みんなでどっこいしょ」の練習もありました。
大玉をコントロールするのは、とても難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 児童朝会「練習を大切に」

5月最後の児童朝会がありました。
校長講話では、イチロー選手の小学校6年生の時に書いた作文が紹介されました。「目標の大切に」という題で、練習を本気に取り組んだ結果、夢が叶ったという話でした。
運動会では、「練習は本番のように、本番は練習のように」を合言葉に頑張りましょう。
最後は、運動会に向け、運動場の石拾いと校歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 5,6年運動会練習

運動場で5.6年生が運動会の練習をしていました。
団体演技の演題は『かりゆし』です。
かりゆしとは沖縄の方言で、「めでたい」「自然の調和」です。
沖縄県、鹿児島県奄美群島で踊られる伝統芸能の「エイサー」に挑戦します。
パーランクという太鼓を打ち続けながら、掛け声とともに南国の雰囲気を伝えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 社会見学(あべのハルカス) 3年生
栄養教育推進事業 4年生 2・3h
6/18 林間学習保護者説明会 16:00〜
6/19 歯と口の健康教室 6年生 2・3h
6/20 プール開き
夢授業(バドミントン) 6年生 2・3h
6/21 歯科検診 3・4年生
委員会活動